【必見】40代女性のシャンプーランキング|うねり・ツヤ不足におすすめ

このページでは、化粧品検定1級所持の管理人saraが、40代女性におすすめのエイジングケアができるシャンプーをランキングで紹介します!
- 安心できる成分か?
- ハリコシやうねりをケアできるシャンプーか?
- 頭皮のケアに良い成分がはいっているか?
など、皆さんと同じアラフォーのsaraがきびしくチェックしておすすめのシャンプーを厳選しているので、ぜひみてくださいね。
40代になると、30代までは「まだまだ」と思っていた年齢による衰えがドッとおそってくるのもこの頃。ジワジワとではなく、本当にドッと来るのが怖いところです(;'∀')
でも、いくつになっても「手遅れ」ということはありません。今からしっかりエイジングケアをして行けば、キレイな髪をキープできるようになります(*^-^*)
40代女性に多い髪と頭皮トラブルの原因・対処法
アラフォー女性の髪のトラブルの原因は、やっぱり「加齢」です。40代はホルモンバランスを崩す人も多く、プレ更年期障害が始まったり、女性ホルモンが不足気味に。
そうなると、具体的には次のようなお悩みがドンドン増えてくるのがアラフォー以降の世代です。
- 髪が細い
- うねりが出るようになった
- ハリコシが無い
- パサつく
- 分けめが薄い
- 白髪が増えた
女性ホルモンの分泌が減ると、髪や頭皮の水分量も減ってしまいます。新陳代謝が衰えるので、血流が頭皮に行き届きにくくなります。そうなると、強くて健康的な髪も生えてきません。
弱ってハリコシの無い髪はうねりやすく、ダメージも受けやすいので、表面がツヤを失いパサついた印象に・・・。
どうすればいいの?っていうと、次の2点が大切。
- 頭皮へのダメージを減らす
- 弱った頭皮・毛髪をケアする
乾燥・肌への刺激には気を付ける
自分では脂性だと思っていても、実は内部が乾燥しているインナードライの人が多いのもこの世代です。頭皮も同じことが言えます。特にかゆみがある人は要注意です。
市販のシャンプーに多いタイプの、硫酸系やスルホン酸系が主の脱脂力の強いシャンプーは避けましょう。乾燥が
すすみ、頭皮がダメージを受けてしまいます。
かといって、ただ優しいだけのシャンプーでも40代のエイジングケアには役不足なんです。
弱った頭皮・髪をケアする成分も必要!
育毛・毛髪ケア成分が配合されているものを選ぼう。
ターンオーバーが滞りがちで、肌本来の働きが鈍っているアラフォーの頭皮ケアには、古い角質はしっかり取り除いてくれたり、細胞活性化や血行促進効果がある成分が必要です。
また、うるおい不足でうねりやパサつきが出ている髪もしっかりケアできる成分も大切。

次からは、選ぶ時の3つのポイントを具体的に解説していきます!
40代女性がシャンプーを選ぶ時のポイント3つ!

40代女性がシャンプーを選ぶときのポイントは次の3つです!
- アミノ酸シャンプーの中でも洗浄力が優しめのもの
- しっかりとした育毛成分入りのもの
- 即効性のあるハリコシケア成分が入っているもの
「アミノ酸シャンプー」とうたっているものの中には、他の強めの洗浄成分(オレフィン系や、場合によっては硫酸系)も配合して洗浄力を高めている商品もあります。
肌質によってはそんな商品もアリですが、ほとんどの40代女性は年齢とともに皮脂が減ってきているので、乾燥しがち。
自覚がなくても、頭皮の乾燥が進んでいる人が多いので注意!
そんな40代女性には、アミノ酸系・ベタイン系が主要洗浄成分のシャンプーがおすすめ。刺激が低く、優しく汚れを落としてくれます。
- 〇〇グルタミン酸〜(アミノ酸系)
- 〇〇メチルアラニン〜(アミノ酸系)
- 〇〇タウリン〜(アミノ酸系)
- コカミドプロピルベタイン(ベタイン系)
アミノ酸系洗浄成分=育毛効果があるというワケではありません。
時々そんなふうにうたっている商品広告を見ますが、アミノ酸系洗浄成分は保湿効果はありますが育毛ケア成分ではないんです。
「低刺激」なだけじゃエイジングケアには役不足
40代女性には保湿だけでは不十分。きちんとした育毛ケア成分入りのシャンプーがベスト。
- フルボ酸(細胞活性化・抗酸化作用・浸透を助ける)
- キャピキシル(抜け毛予防・細胞活性化)
- エラスチン(しわたるみ防止)
- センブリエキス(抗炎症・血行促進)
- グリチルリチン酸(抗炎症・肌荒れ防止)
「育毛ケアは頭皮に栄養を与えること。続けることでハリコシのある髪を目指す。」
これはもちろん大事ですが、すでにハリコシを失っている髪には、即効性のあるケアが欲しい!
そんなわけで、使ってすぐ実感できるハリコシアップ成分。つまり、毛髪保護&手ざわり改善ができる成分入りがベスト。
- 加水分解ケラチン(ダメージ補修)
- 加水分解シルク(ダメージ補修・ツヤ出し)
- ペセリア(ダメージ補修)
- γ‐ドコサラクトン(ダメージ補修)
- 加水分解シルク(ツヤだし)

優しい洗浄力のアミノ酸シャンプーであるのは必須!さらにきちんとした育毛成分入りのシャンプーが理想です。
また、パサつきやハリコシを失った髪も即効性のあるケアが必要。毛髪ケア成分が配合されているものを選びましょう。
「そんなのどれかわかんないよー!成分見てもわかんないし・・・。」
って人、大丈夫です。
化粧品検定1級の管理人saraが成分解析と口コミから40代におすすめのシャンプーを厳選しました☆
↓↓
40代女性におすすめのシャンプー【総合】ランキング1位〜5位
洗浄成分◎ | アミノ酸系・ベタイン系 |
---|---|
育毛ケア成分◎+ | キャピキシル(抜け毛予防・細胞活性化)、リンゴ果実培養細胞エキス(細胞の老化を防ぐ)、セロリ抽出液(かゆみ防止)、サピンヅストリホリアツス果実エキス(ソープナッツエキスのこと。角質除去) |
毛髪ケア成分〇 | 加水分解シルク(ダメージ補修・ツヤ出し)、ヘマチン(ダメージ補修・メラニン色素復元効果*白髪ケア) |
男性用育毛剤ではメジャーな成分「ミノキシジル」は知っていますか?
ミノキシジルは医薬品なので女性への使用は注意が必要な成分ですが、カナダの化粧品会社が開発したキャピキシルは、アカツメクサ花エキス由来の成分。安全性も高く効果もある!と話題の新育毛成分なんです。
そのキャピキシルはじめ、植物由来の育毛成分を豊富に配合、ミネラルやコラーゲンたんぱくなどで毛髪ケアもできて1本でOK!の今人気の育毛シャンプーです♪
白髪予防効果のあるヘマチンも配合。
育毛成分配合のシャンプーで抜け毛・薄毛などしっかり育毛ケアしたい人におすすめ
定期コースで2,880円(税抜・初回解約OK)です。
\抜け毛・薄毛が気になるならこれで決まり!/
↑↑特典付きはこちらのページからが対象です↑↑
洗浄成分◎ | アミノ酸系、ベタイン系 |
---|---|
育毛ケア成分◎ | フルボ酸(抗酸化作用・細胞活性化)、加水分解エラスチン(しわ・たるみ防止)、センブリエキス(抗炎症・細胞活性化) |
毛髪ケア成分◎ | ペセリア(ダメージ補修・保湿)、加水分解エンドウたんぱく(キューティクル保護)、ユズセラミド(保湿・保水) |
ツヤのないパサついた髪、ハリコシ不足、頭皮ケアもしたい人にバランスの良いエイジングケアシャンプーがこのハーブガーデンです。
ノンシリコンでフルボ酸配合なので頭皮に優しく、ぐんぐん栄養補給。セラミドや植物由来の保湿成分で乾燥した髪をしっとり仕上げてくれます。パサつきや頭皮の乾燥に悩んでいる人におすすめです!
シャンプー&コンディショナーのセットが定期コース4,000円(税抜)、15日間返金保証、初回で解約OKです。
\パサつき、育毛両方ケアしたいならこれがべスト!/
洗浄成分◎ | アミノ酸系、ベタイン系 |
---|---|
育毛ケア成分〇 | グリチルリチン酸2K(抗炎症・肌荒れ防止)、プロテアーゼ−1(古い角質を落とす) |
毛髪ケア成分◎+ | 18MEA(ツヤ・手触り改善)、加水分解ケラチン(ダメージ補修・保湿)、加水分解シルク(艶出しとダメージ補修) |
CA101はミネラルたっぷりの海泥と薬用炭で脂っぽい頭皮もすっきり&栄養も与えてくれます。
もちろん、アラフォー女性にうれしいエイジングケア成分もたっぷり配合。コラーゲンやシルク、ケラチン配合でハリコシケア。頭皮エッセンスで育毛ケアもできちゃいます。
頭皮をスッキリさせつつハリコシ不足もケアしたい人におすすめ。
お値段はシャンプー&トリートメントの2点セットが定期コース初回で3,360円(税抜・初回解約OK)です。育毛剤もいれた3点セットもあります。
\頭皮のべたつき、髪のハリコシケア/
洗浄成分◎ | ベタイン系、アミノ酸系 |
---|---|
育毛ケア成分◎ | アルニカ花エキス(抗炎症・血行促進)、オドリコソウ花エキス、オランダガラシ葉エキス(保湿・血行促進・細胞活性化)、キハダ樹皮エキス(消炎・収れん血行促進) |
毛髪ケア成分◎ | γードコサラクトン(ダメージ補修)、テアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク(キューティクルを守る)、ヒト型セラミド(保水・キューティクル補修) |
ミネラルファンデとセラミドケアでおなじみのエトヴォスから発売されたシャンプーとトリートメントです。エトヴォスおなじみの「セラミドケア」はヘアケアラインでも健在。ヒト型セラミド配合のトリートメントでキューティクルを守ってくれます。
シャンプーは乾燥肌向きの「しっとり系」。ノンシリコン・ノンカチオンでお肌にとっても優しいのに、エイジングケア成分はきちんと配合されています。
敏感肌さんのエイジングケアにぴったりのセットです。定期コース特典の頭皮ブラシはやわらかですっごく気持ち良いですよ(*^-^*)
洗浄成分◎ | ベタイン系、アミノ酸系 |
---|---|
育毛ケア成分◎ | α-グルカンオリゴサッカリド(常在菌バランスの正常化)、どくだみエキス(抗炎症・抗酸化作用)、センブリエキス(血行促進・抗菌・抗炎症) |
毛髪ケア成分◎ | 各種植物エキス・オイル(保湿・キューティクル補修) |
オーガニックにこだわった安心で安全な植物由来のケア成分がふんだんに配合されています。頭皮の働きがおとろえたアラフォー世代の女性にとって頼もしいですよね。
シャンプーもトリートメントもしっかり香るので頭皮のにおいケアにも良さそう。天然由来の良い香りが翌日までつづきます♪
こちらはシャンプー&トリートメントが定期コース初回5,070円(税別・初回解約OK)です。
\オーガニック処方で頭皮ケアもできる!/
当サイト人気のシャンプーの成分比較表
上位5つまでのシャンプーの他に、当サイト総合ランキング上位の中からもエイジングケアシャンプーをピックアップ!
40代女性にとって大切なポイントの評価を比較した表を作りました。迷った場合はぜひ参考にしてみてくださいね。
優しい洗浄力 | 育毛成分入り | ハリコシケア成分 | |
---|---|---|---|
|
◎ |
◎+ |
〇 |
|
◎ |
◎ |
◎ |
◎ |
〇 |
◎+ |
|
|
◎ |
◎ |
◎ |
|
◎ |
◎ |
◎ |
|
◎ |
◎ |
◎ |
|
◎ |
◎ |
〇 |
|
◎ |
〇 |
〇 |
|
◎ |
△ |
〇 |
|
△ |
△ |
◎ |
|
△ |
△ |
〇 |
お悩み別40代におすすめのシャンプー
薄毛・抜け毛
kurokamiスカルプシャンプー
画期的な新育毛成分キャピキシルや欧州ホップエキスなど、育毛に関する成分に特化した配合です。女性の育毛ケアシャンプーなら、今間違いなくナンバー1なのはkurokamiスカルプシャンプー。
エイジングケア世代の女性の間で大人気ですよ(*^-^*)
パサつき・頭皮の乾燥
ハーブガーデンシャンプー
ちょっとお肌が敏感気味の人、乾燥肌でお悩みの人にはハーブガーデンシャンプーが圧倒的に優しい!保湿効果も高く、もちろん気になる育毛ケアもできるのでおすすめ。
頭皮も髪もしっとり仕上がります。爽やかなハーブの自然な香りも癒し効果バツグンです!
ハリコシ不足・うねり
CA101
頭皮のたるみや、たるみで毛穴がゆがむことでのうねり対策にぴったりの成分配合なのが、こちらのCA101シリーズです。
プラセンタ、ヒアルロン酸、ヒト型セラミドなど、エイジングケアに良い美容成分が含まれているので、髪のうねりやハリコシ不足に悩んでいる人におすすめ。
古い角質やべたつきを取り除いてくれる成分も配合されているので、頭皮が脂性っぽい人向にも。
市販のシャンプーとの比較表
市販のエイジングケアシャンプーってどうなの?って、ドラッグストアで見てても気になりますよね。
どんな商品でもキャッチコピーには「良いこと」しか書いてありません。成分をしっかり見て本当にそうなのか?見極めるのが大事です。
そうは言っても、成分解析をするにはそれなりの知識量が必要(*管理人も勉強し、現在は化粧品検定2級を取得。次回は1級を受験します。)ふつうはお店でパッと手にとって見てもよくわかりませんよね。

そこで、ここでは管理人saraがドラッグストアなどで市販されているエイジングケアシャンプーとこのサイトでおすすめしているシャンプーを比較した表を作りました。
ぜひぜひ参考にしてくださいね☆
洗浄成分 |
エイジングケア成分 (頭皮・毛髪) |
コスパ(1日当たり) |
|
---|---|---|---|
|
アミノ酸系 ◎ |
頭皮ケア◎+ 毛髪ケア〇 |
約52円 |
|
アミノ酸系 ◎ |
頭皮ケア◎ 毛髪ケア◎ |
約71円 |
|
アミノ酸系 ◎ |
頭皮ケア〇 毛髪ケア◎ |
約56円 |
|
アミノ酸系 ◎ |
頭皮ケア◎ 毛髪ケア◎ |
約82円 |
5位:ハナオーガニック |
アミノ酸系 ◎ |
頭皮ケア◎ 毛髪ケア◎ |
約91円 |
|
硫酸系 × |
頭皮ケア〇 毛髪ケア〇 |
約23円 |
50の恵み |
アミノ酸系 スルホン酸系 △ |
頭皮ケア◎ 毛髪ケア〇 |
約13円 |
ポーラ フォルム |
硫酸系 × |
頭皮ケア〇 毛髪ケア〇 |
約31円 |
|
アミノ酸系 |
頭皮ケア△ 毛髪ケア〇 |
約20円 *シャンプーのみの場合 |