Raffi(ラフィー)シャンプーの口コミ評判とお試しレポ|成分解析の評価は?
ラフィーは全国展開の美容室「イーサロングループ」が開発したシャンプー&コンディショナー。ダメージヘアや頭皮の老化からくる薄毛などに悩む女性向けのヘアケアブランドです。
シャンプー、コンディショナー共に大容量の1,000ml入り。ボトルではなくパックの販売になります。
ネットでの評判はわりと賛否両論なこのシャンプー、成分解析とお試しをしてみてどうだったのか?解説していきますね。
ラフィーの値段と総合評価
値段 |
容量 |
---|---|
シャンプー&トリートメント:7,200円(税込) |
シャンプー&トリートメント(各1,000ml) |
総合評価 |
|
---|---|
しっとり感 |
|
頭皮ケア成分 |
|
泡立ち |
|
ツヤ感 |
|
香り |
|
・無添加・ノンシリコン
・アミノ酸シャンプーの中ではコスパが良い
・シャンプーの基材である水には、ミネラルたっぷりの海洋深層水使用
先に公式サイトを見る人はコチラ⇒ラフィーシャンプー
ラフィーの成分解析
シャンプー
水,ラウラミドプロピルベタイン,,コカミドメチルMEA,ラウレス-6カルボン酸Na,ベタイン,グリコシルトレハロース (Tornare),ベタイン,ポリクオタニウム-10,加水分解水添デンプン,フェノキシエタノール,BG,加水分解シルク,オキナワモズクエキス,香料,安息香酸Na, フェノキシエタノール,エチドロン酸
トリートメント
水,セタノール,ステアリルアルコール,ジメチコン,ステアリルトリモニウムクロリド,スクワラン,ステアロキシプロピルトリモニウムクロリド,アモジメチコン,ステアリン酸PEG-55,ラウレス-4,ラウレス-23,ラウレス-5,イソプロパノール,加水分解シルク,水溶性コラーゲン,乳酸, ポリアミノプロピルビグアニド,フェノキシエタノール,香料
洗浄成分(黄色マーカーの部分)チェック
- ラウラミドプロピルベタイン・・・コンディショニング効果のあるベタイン系洗浄成分。きめ細かい泡立ちでしっとり仕上がる。
- コカミドメチルMEA・・・非イオン系界面活性剤。洗浄成分としてというよりは、他の洗浄成分の起泡を助ける成分として配合される。
- ラウレス-6カルボン酸Na・・・酸性石鹸系の洗浄成分。洗浄力は高いが刺激は控えめ。乾燥肌の人は注意。
洗浄成分はこの3種類になります。通常はもっと多くの種類の洗浄成分が配合してあるものですが、ラフィーに関してはこの3種類。そして、実は「アミノ酸系」が無いんです。
ベタイン系、非イオン系、酸性石鹸系の3つ。洗浄成分には無くても保湿成分としてアミノ酸を配合して「アミノ酸シャンプー」と言ったりしますが、それも見当たらず・・・
で、洗浄成分の質はどうなの?というと、トップにベビーシャンプーにも使用される優しいベタイン系、次の非イオン系は洗浄力としては加味しない程度であって、泡立ち補助剤としての立ち位置。
3番目の酸性せっけん系は洗浄力は十分なはずが配合量が3番目なので、本来の洗浄力はほぼ発揮していないと考えられます。
ベタイン系は優しいですが、市販品にも多く使われるものなので、高品質なアミノ酸系よりは格下です。
なので、洗浄力は優しめではあるが品質的には高いとは言えない。という結論です。
頭皮ケア成分チェック
- オキナワモズクエキス・・・ヌルヌル成分のフコイダンが含まれる。フコイダンには乾燥を防ぐ効果があり、保湿力が高い。
保湿成分のフコイダンだけが頭皮に関するケア成分でした。
毛髪ケア成分チェック(ピンク字)
- 加水分解でんぷん・・・保湿成分
- スクワラン・・・人間の体内にも存在する天然の保湿剤
- 加水分解シルク・・・保湿成分
- 水溶性コラーゲン・・・保湿成分
保湿成分としては標準的なものがきちんと配合されてはいますが、得にダメージ補修に優れた成分などは入っていません。
*トリートメントのラウレス+数字の配合成分が気になりますが、乳化剤の役割を果たしている高級アルコール由来の成分です。
ラフィーお試しレポ
注文から到着まで
|
|
|
シャンプーは透明、トリートメントは真っ白です☆
泡立ちはこんな感じです。
ラフィーの香り
フローラル系の南国っぽい香りです。自然派のシャンプーにしては香りが残るほうだと感じました。
トリートメントのほうがほのかな香り。
ラフィーの使用感
泡立ち良く、優しい洗い心地。洗い流すときはきしみません。
トリートメントは思ったより濃厚でした。ねっとり系なので、髪をしっとりさせてくれそうな感じ。
洗い流さないトリートメント
洗い流さないトリートメントは、少しの量で髪に行き渡りました。
乾かすと髪がツルサラに。
私は「しっとりタイプ」のクリーム系を選んだのですが、仕上がりはつるっ!サラッ!としています。
ラフィーのここがちょっと・・な点
ラフィーの最大の難点は、やっぱり大容量なこと(笑)使ったことがないシャンプーをいきなり1L買うのは勇気が入りますよね。
1Lだと1人で使えば半年以上持ちそうです。
詰替え用パウチだけなのも、個人の好みが分かれそう。うちはもともと使っていたシャンプーの空き容器に入れました。
だけど、シャンプーボトル付きのほうが好きな人もいますよね。デザインが良い物なら使っていても楽しいですし。
ラフィーの良い点
これはやはりお値段でしょうか。コスパがとてもよいです。
当サイトで売れてる1位のハーブガーデンシャンプーと比べると半分くらいのお値段です。ただし、頭皮ケア成分に関してはハーブガーデンシャンプーのほうがたっぷり入っています。あと、洗浄成分はきちんとアミノ酸系で品質も良いものを使用しているのがハーブガーデンです。
ラフィーはアミノ酸系ではないので・・・。
100mlあたりのお値段
・ハーブガーデンシャンプー:720円
・ラフィー:360円
ラフィーの口コミ評判
使い始めてすぐに髪が柔らかくなったな、と実感。ツヤが出てまとまるようになりました。ただし、もうちょっとしっとり感がほしい時はアウトバストリートメントが必要かな、と思います。髪自体は健康になった気がします。
2度洗いすると頭皮がスッキリし天使の輪ができました。香りもふんわり程良くて気に入っています。
頭皮トラブルに悩んで購入。大容量なので合わないと嫌だな〜と思いつつ買いました。髪にハリとツヤが出てきてびっくり。頭皮も今のところだいじょうぶで、配合されているフコイダン?のおかげかも。
泡立ちもよく、すすぐ時にきしむこともありませんでした。香りもフルーティで良かったです。ただし、ちょっと大容量すぎるのとボトルが無いのがマイナスポイントです。
髪が傷んでパサつきがひどく、髪にブラシが通らないほどでしたが、このラフィーを使ってからはサラサラになりました。香りはほのかすぎてちょっと物足りないくらいです。
ラフィーの口コミ【まとめ】
ラフィーはよくある「解析サイト」では意見が割れていて、良い評価・悪い評価両方があります。いっぽう使ってみたユーザーの人からの評価は、悪くはないものが多いです。
ダメージケアや頭皮ケアを求めるなら物足りなさを感じるかもしれませんが、コスパが良い所は魅力ではあります。
成分はともかく、使用感は悪くないようです。
・しつこくない香り
・サラサラに仕上がる
・良心的なお値段
ラフィーはこんな人におすすめ
絶対にアミノ酸系!というこだわりがなければ、ラフィーは洗浄力も優しめなので悪くはない商品です。コスパ重視の人ならありかもしれないですね。
保湿成分が頭皮をしっかり潤してしてくれます。
ほのかなフローラルの香りです。強すぎなくて良いとの口コミも。
ラフィーは1,000ml入の大容量。肌にも優しいので家族皆で使えます。比較的お値段も安めなので、家族で使っても大丈夫。
もし髪と頭皮に悩みがあるなら、他に良いシャンプーが色々あるのでラフィーは見送ったほうが良いかも。
だけど、ラフィーはお値段のわりに髪の仕上がりも良いし、頭皮にもそこそこ優しい。サロン専売品だけあって髪にツヤもでてサラッと仕上がるので、大きな悩みのない人にとっては満足のできるレベルです。